ぽんぽこポンの二輪日記

白黒ダズル迷彩柄のセロー250と、白黒の250TRに乗ってます。思った事いろいろ適当に書きます。

メスティンどっち問題と儀式【追記】

今回はキャンプギアです。

 

メスティンのサイズ、どっちがええん?問題

こないだラージ弁当箱…いえいえラージメスティンを買いました。

 

f:id:pon_250tr:20190221111723j:image

 

ネットで買ったんですが、思いのほかデカくてまだ『儀式』も済ませていません…。

 

たしかにラーメンを割らずに入れられて、米が三合炊けるとなるとなかなかいい。

SOTOのレギュレーターストーブちゃんも収まってしまう大きさです。

f:id:pon_250tr:20190221112309j:image

一般的なお守りと比べたらこんな感じです

 

 

で、す、が!

ひとりで使うにはちぃとデカすぎるかなという感じがします(当社比)

 

 

小メスティンにだってラーメンぐらい作れるし、小さくて携帯しやすいからええんやで。

でも小さいからポケットストーブと固形燃料何個か入れたら終いかな?メスティン袋をいろいろ作ってみるのもよいかもな。

 

はぁ、小メスティンも欲しいなぁ。

 

 

 

メスティンの儀式について

さて、大でも小でもメスティン買ったらやる事として二点あります。

 

1:やすりでバリ取り

2:米のとぎ汁で煮込むシーズニング

 

まずバリ取り。まぁ、そのまんまです。買ったばっかしのやつはかなり角が立ってて触ると痛いです。下手したら切ります。危ないです。なのでやすりで削りとりましょう。

今時100均で荒目中目細目の番手がセットになったやすりも手に入るし、ついでに作業用の手袋とメガネ用の工具も買ってこようかな。

よし、今日はメスティンやるぞー

 

メスティンのシーズニングとはお米のとぎ汁で被膜を作る作業のことを指します。

なぜ米のとぎ汁なのかは知りません。各々ググってくださーい

とにかくシーズニング終わらしときたいやん?

スベスベに生まれ変わったメスティンに、米のとぎ汁をひたしておおきにな鍋に入れて小1時間煮込みます。アルミ臭さをおさえて米ぬかの皮膜を作る感じらしいです。

 

たぶんええ感じに出来るよ!

 

 

 

まだやってへんけど!

シーズニングしたら追加で写真を載せますね

 

【2019/2/21追記】

バリ取りしました!

紙ヤスリでひたすらゴシゴシ

 

f:id:pon_250tr:20190221111911j:image

↑バリ取り前

 

f:id:pon_250tr:20190221112017j:image

↑バリ取り後

 

写真ではあんまりわからないですね…

でも触った感じは全然違います!

これなら直接口つけてラーメンの汁すすっても大丈夫そうです。

 

さて、後はシーズニングです!

最近減量中で米を食べてないので、とぎ汁を手に入れる機会が少なくて…

また解禁日にシーズニングしようかなぁ